この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年08月09日

ワークショップ~メンズも参戦!!~

夏休みに入り続々とキャンドル体験参加
ありがとうございます。

あしたさぬき(candle life style)に付いている左下くらいにないですか~?
オーナーメッセージに入れてくださると
後でお返事メールを送らさせていただいております。

場所は?とよく聞かれますので

高松市牟礼町になります。
自宅でのワークショップになりますので
まだ歩けない赤ちゃんを連れて来られる方も来やすいようで
喜んでいただけております♫



今回は幼稚園年長さん、小1年生、小2年生の僕ちゃん達です。
それぞれ違う学校の子供たちなのに

子供たちってすぐ仲よくなるんですよねー

いつもは女の子が多いのでピンクやオレンジ系が多いのですが
今回はメンズのみ

ブルー系が人気でしたね\(^o^)/

文字などはお母さんが書いてくださり、
子供たちも大喜び♫



夏休みの宿題、お友達にプレゼント
想い出作りにいかが❤




8月21日(日曜日)
14:00~

~アロバー~にて(国分寺店)
ワークショップをさせていただきます。

詳しくはコチラをクリックしてね❤↓↓

((http://candlelife.ashita-sanuki.jp/e446754.html))


涼しげなかわいいキャンドルあなたが作りま~~~す!!




  

Posted by kana at 09:13Comments(0)candle lesson

2011年08月05日

友達同士の参加

小学生の仲良し3人組でのキャンドル作り

『何色にするぅ~♫』とワイワイ仲よく話しながら
楽しく形になってきています。



ランタンキャンドルグラスにキューブキャンドルを入れて
ホイップを作り飾りつけ~

仕上げに

デコペンで模様を描いて出来上がり~~



ランタングラスは白で3人とも同じ色、形なのに
中に入れたキューブの色で浮き出てくる色がそれぞれ違うんですね-\(◎o◎)/!

火を灯すとキレイに色が出て楽しめるんですけど・・・

これまたつけれなーーーーい❤と(笑


それぞれの個性がでて
と~てもステキなキャンドルができましたね♫



仲良し3人で一緒に作り上げた時間
今日という日は3人にとってステキな夏の想い出の1ページですね♫



ありがとうございます♫  

Posted by kana at 09:22Comments(0)candle lesson

2011年08月04日

夏休みの宿題に♫

夏休みの宿題にキャンドル作りを選んでくれました↑↑

自分で色を決めて一生懸命ロウをかき混ぜて
三角錐のキャンドルを作りましたョ!!

さすが、3年生!! 自分で出来ました!!
やるぅ~~~♫






気温が高いのでなかなかロウが固まらないのがこの季節の難点。
少しばかり冷蔵庫の力をお借りします。



飾りにビーズをつけて
夏のクリスマスのようでちょっぴり涼しく感じた時間でした♫


時間がもう少しあるということで
デコキャンドルをしてみました☆★




制作した日を記念日にしてくれました♪

自分で作ったキャンドルは特別な想いが込められていると思います❤

そしてキャンドルの炎には癒しの効果があると実証されています。

ステキな日に灯して
みんなにやすらぎと癒しを分けてあげてくださいね♫


ありがとうございました♪

  

Posted by kana at 09:34Comments(2)candle lesson

2011年07月30日

夏の想い出に♫

自分で作りたいモノを絵で描いて、それを形にする。

簡単そうで、意外と難しいのだ! (だからやりがいがあるんだー↑↑)

2・3年生の女の子たちの作品です\(^o^)/
集中集中!!スゴイ集中力!!

自分で書いた好きな絵を形にすることで子供たちは
ワクワクキラキラ目が輝いています♫










絵を書いた時の平面的な想像と
ロウの色の変化と
なぜ固まるの?そして立体感を作って絵に近づけて仕上げていく満足感。

なぜ?どうして?と不思議と感じる変化を身体で感じるという
『驚きと発見』をどんどん子供たちに体験もらいたいですね♫


子供たちは自分の世界ができとっても楽しそうでした♫



  

Posted by kana at 18:31Comments(0)candle lesson

2011年07月11日

キャンドル作り初体験

今日のお客様は
先日のデュエットでのキャンドルナイト&ヨガ((http://duetto.ashita-sanuki.jp/e430285.html))に
初めてきていただけた可愛らしい奥様♫



あの炎の揺らぎの癒しに感動してくださり、

さっそく申し込みしていただけました!ありがとうございます\(^o^)/

ご自宅でもキャンドルの装飾をか~な~り集めているんだとか♫(また見に行かせてくださいね~~
アロマ入りキューブキャンドル&デコキャンドルの2点作っていただきましたョ!!

ピンク好きという女性らしい奥様(*^_^*)あたしと一緒だわ~(笑




マニアックな話で盛り上がりすぎて写真をすっかり撮り忘れてました(T_T)




見本となったコチラをどうぞ↓

 

このような感じで、
自分で色や香りを選べられ自分だけのキャンドルを
作ることができます!!

今日レッスンされたお客様も私の初キャンドル体験並みに大興奮されてました(笑




失敗も芸術の1つになるので失敗なく、面白いものが出来上がりますし
やり遂げる感がまた楽しめるんですョ!!



ぜひ、自分に、お友達にオリジナルのプレゼントを考えの方!おススメですよ!
夏休みの子供の宿題にも持って来いですね!!!




また、ワークショップをする予定もございますので
想い出作り♫みなさん参加してくださ~い\(^o^)/




oh!! 徹子の部屋のガガ様見ながら(メチャ刺激的★☆なんじゃ~あの衣装・・かっこよすぎます★☆)

明日締め切りの結婚式用の展示品。。。仕上げなくっちゃ~~~~♫
(やっぱりギリギリ族)





  


Posted by kana at 13:28Comments(0)candle lesson

2011年02月10日

気持ち❤贈ります

わーい❤わーい❤
3ヶ月のかわいいべビちゃんを連れて
キャンドル作りに挑戦です!!

今回はカラーアロマキャンドルを使っての
deco candleです!!

配色、配置をイメージしながら
手先を使い

香りを感じながら楽しめますョ!



べビちゃんもおりこうさんにおねんね中~

かわいいキャンドル達ができあがりました❤

お世話になった先輩や
お誕生日のお友達に贈られるそうです❤



自分の想いが詰まったプレゼント❤
もらった方は格別にうれしさ倍増ですよね❤

お手伝いできうれしく思いますヽ(^。^)ノ


ありがとうございました❤


作って見たい方、お気軽にメッセください❤
  

Posted by kana at 08:36Comments(2)candle lesson

2010年11月03日

小さなお客様❤

子供も楽しめる世界にたった1つのcandleですよー!

先日小さなお客様(小2)が初来店してくれましたョ!!

自分で好きな色を決めて蝋を固めます。

カラーシートを使って

好きな形にカッティング☆★

うますぎます☆
そして個性が出ますよねー♫

彼女は三角柱を選んで、イルカやヒツジの癒し系を選んでました❤




少~しお母さんの手助けを借りながら♫
親子でも楽しめます!!

て、お母さんが案外必死になりますョナイショ

Xmasもすぐきますよねー❤
オリジナルキャンドルも楽しまなくっちゃね!!

どんなの作ろうかな~♫




  


Posted by kana at 13:23Comments(0)candle lesson

2010年10月25日

デキタぜぃ❤

今日は、
いつも、お世話になっている、

美容室のオーナー奥様Yさんと助手の少女Nちゃんが
candleに興味を持ってくださり♫

夜な夜な遊びにきてくれましたー❤

どんな色になるかなー♫と楽しみながら
楽しい楽しいと喜んで下さり❤

お2人とも、お友達に贈るcandleを熱心に
作られていました♪



真剣そのもの。。




yankee candle に deco❤
so cute❤

大切な方に
メッセージを添えて。。。❤



ball candle にdeco❤

大切なお友達に。。
happy birthday to you❤



たった1つの。。
世界で1つしかないcandle☆★

う~~ん❤

かわゆす❤❤


たまらんです❤




ありがとございましたぁ~❤

こりゃ~間違いなく喜んでくれますョ!!!

ねぇ~~~❤



  


Posted by kana at 01:34Comments(2)candle lesson